MENU
医局を辞めたいけど不安…はじめての医師転職なら オススメをチェック

現役医師が考えた、医局を辞める5つのメリット

当ページのリンクには広告が含まれています。

医局に入ってみたものの自分と合っていない気がする

医局の中で自分の目指したいものが見つからない

奴隷のように働かされて、正直つらい・・・

そんなことを考えている先生方も多いのではないでしょうか。こんにちは、転職して医局を辞めた医師べるもんです。現役医師の目線で医局を辞める5つのメリットをご紹介できればとおもいます。これをご覧になると「やはり医局を辞めたい」「辞める決心ができた」となるかもしれません。

目次

1: 勤務条件が良くなる

医局を辞める1番大きなメリットは、ある程度、勤務条件を自分で選択できることです。

べるもん

私の場合、転職で年収数百万UPしました。当直や残業も無くなったので、時給換算だと倍くらいです。

医局派遣の病院に異動になるときに、給料や勤務時間、外来/入院患者数、当直回数、オンコールの有無などを確認し、交渉することはできませんよね。

転職先を探すときには、自分が通勤したい地域にある施設を選択できますし、勤務日数(週何回働くか)、勤務時間、当直/オンコールの有無を交渉することもできます。

結果的に、自分そして家庭に合った働き方をかなえやすくなります。

給料も高くなることが多いです。医局派遣の病院よりもコスパ良く働くことができるようになるでしょう。

べるもん

残念ながら、急性期医療をやりたい場合、当直をしなくて良い病院は稀でした。現実的に考えると月1回の当直は許容したほうが選択肢は広いでしょう。

2: 医師の本業に集中できる

医師募集している病院は中規模以下の施設が多いです。大病院より患者数が少なく臨床に集中できることが多いです。

また医師が少ないため医師事務など、我々の仕事を支援する職種を十分に雇っていることも多く、医師本来の仕事に集中できます。一部の病院では各医者に一人秘書をつける所もあるようです。

コメディカルと協力しながら本来の業務である臨床を効率よく行い、ほぼ定時に帰宅する日々が待っています

べるもん

今は、“医者しかできないこと”しかしていません。

3: 育児などに理解ある環境を選べる

特に男性医師の場合、医局に所属しながら育児休暇や介護休暇をとるのは難しいのではないでしょうか。有給も年5日の取得が義務化されましたが、とりやすい雰囲気からは程遠いという職場も多いと耳にします。

医局を辞め転職をすると、時短勤務に関しても相談できます。そして、時短勤務に理解のある職場には、仕事も家庭も大事にしたい医師が多いです。医局にいると家庭を大事にしたい人が少数派になりがちですが、そうならない環境を選ぶことができます。

べるもん

決して仕事がしたくない訳でなく、人生の仕事以外の部分をもう少し大切にしたくなっただけ。そんな価値観を共有できる仲間が増えました。

4: 自分の人事を自分で決められる

医局の人事は融通が利きません。また先行きも不透明です。家を買った途端に地方の病院に配属されたり、ランダムに組まれる当直のせいで自分の時間がとれなかったり、実力はあるけれど上がつかえているから昇進できないということもあります。

医局を辞めてフリーになると、自分の人事権は自分が握ります。大きな病院に勤める、産業医になる、地元で開業する、フリーランスになる、全てが自由です。多く稼ぐためにハードに勤務する、子育てのために勤務日数を抑えるなどの調整も可能です。

人生の主役は自分です。医局に人生を振り回されないようにしたいですね。

べるもん

とある勤務候補病院の面接では、「部長の席を空けて待っている」と言われ、役職を保証されたこともありました。

5: 視野が広がる

医局に在籍していると、とにかく時間が無いため交友関係の広がりが持ちにくく、医学以外のことに使える時間も作りにくいです。僕は転職活動を始めるまで、人生の視野が非常に狭まり、将来への不安を感じていました

転職活動によって医局以外の医師や他職種の方と交流すると必ず新しい発見があり、視野が広がりました。それにより気持ちに余裕が出たり、自分に足りなかった目線に気づいたりもしました。

医局に残ってやりたいことがはっきりしたり、「○○専門医を取得したら転職しよう」など、目標ができる可能性もあると思います。

べるもん

転職を検討した結果、医局に残る決断をする、というのもありだと思います。

実は、専門医も取得できます

医局を辞めると専門医が取れない。そう思っている先生も多いと思います。が、そんなことはありません。大学病院や医局派遣病院以外でも教育施設は多々あるため、医局以外でも専門医を取れる機会はあります

医局を辞め、転職先で専門医を取得する。それも選択肢の一つです。全ての施設で専門医が取れるわけではないので、辞める前に転職先に確認してくださいね。

べるもん

転職エージェントを利用すると専門医をとれる病院(=教育施設にもなっている病院)を紹介してもらえます。自分で1つ1つ調べるのは大変なのでエージェントを活用しましょう。

医局を辞めるメリットまとめ

  1. 勤務条件が良くなる
  2. 医師の本業に集中できる
  3. 育児などに理解ある環境を選べる
  4. 自分の人事を自分で決められる
  5. 視野が広がる

医局を辞めると自分の理想の働き方に近づくことができます。もっと稼ぎたい、育児に理解のある職場で働きたい、本業に専念したい、大学病院以外で専門性を高めたいなど希望がある方は、医局を辞めて転職するのも手です。

僕も医局を辞める決意をして、転職活動を開始し、自分と向き合う時間をとったことで人生が楽しくなってきました。

べるもん

僕が実際につかっていてオススメできる医師向け転職エージェントは「民間医局」です。初転職の人にも優しく、わかりやすく、病院側ではなく医師の味方になってくれるのを感じます。

「医局を辞めるなんて決断できない」「いますぐ辞めたいわけじゃない」という方も、求人を見たり、リクルーターさんと話すことで、自分のやりたいことが明確化されると思います。無料なので気楽な気持ちで登録してみるのもありだとおもいますよ。

べるもん

現状にすこしでも不満がある方は、転職活動をしてみてください。転職自体はちょっと大変ですが、転職活動自体はノーリスクで視野が広がるきっかけになりますよ。

あわせて読みたい
人気の医師転職エージェントはどれ?現役医師のおすすめを紹介 医局を辞めたいと思ったことはありますか。僕はあります。医局を辞めたいと思ったらまずは転職エージェントに登録し、自分の市場価値を見直すのがオススメです。実際に転職活動した経験をもとにオススメの転職エージェントを紹介しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次